すべてフィルターされているときにタイトルを表示させない方法
Nanaeです。簡単な裏ワザです。フィルターをかけていて何も選択していないとき、シートにタイトルを表示させなくする方法です。
タイトル機能を使ってタイトルを表示すると、Vizがあろうとなかろうと常にタイトルを表示します。表示させるVizがないときはタイトルを出したくない場合、Vizの中にタイトルを組み込むことでタイトルを隠せます。
上がタイトル機能を使ってタイトルを表示したシート、下がタイトル化したものをVizに組み込んだシートです。
フィルターのチェックをすべて外します。上はチャートがないのにタイトルだけ残ってしまいました。下はタイトルもきちんと消えています。
下のシートの作成方法です。
タイトルをVizに組み込むには、計算フィールドでタイトルを表す文字列を作って、それを列に入れてヘッダーとして表示させます。

文字の大きさや配置などを書式設定から調節すれば完了です。
上の例でわざわざこのTipを使うことは少ないですが、たとえば次の場合に有効です。
気になる都道府県をクリックすると、その都道府県の時系列推移が出てくるようなダッシュボードを作りました。垂直方向のオブジェクトの中に2つのシートを入れ、何も選択していないときは時系列推移のチャートが表示されないフィルターアクションの設定にしています。
↓↓↓
↓↓↓静岡県をクリックしてみる
↓↓↓
都道府県の円をクリックしていないとき、下に時系列推移のチャートが隠れていますが、そのタイトルだけ見えていては不格好ですよね。
タイトルを非表示にしてしまうことはできますが、タイトルがあったほうがわかりやすいです。そんなときに使ってください!
Nanae
0 コメント: